目次
ウブロの代表コレクション「ビッグ・バン」が誕生から20年。
その節目を記念して、ブランドのDNAを凝縮した5つの限定アニバーサリーモデルが登場しました。
初代ビッグ・バンの大胆なスタイルをベースに、現代的な素材使いや機能性を融合。心臓部には、ウブロが誇る自社製フライバッククロノグラフムーブメント「ウニコ」を搭載しています。
ラインナップには、「チタニウム セラミック」「キングゴールド セラミック」「オールブラック」「レッドマジック」「マジックゴールド」といった個性あふれるバリエーションが揃い、それぞれが異なる魅力を放ちます。
リュウズやローターには「20 YEARS」の記念刻印も。過去と未来をつなぐ、ウブロらしい革新のスピリットを体現した記念モデルです。
ビッグ・バン 20th アニバーサリー チタニウム セラミック|Ref.431.NM.1337.RX |
---|
【外装】 ・ケースサイズ:43mm ・ケース素材:チタニウム ・ブレスレット:ブラックストラクチャードラバーのストラップ ・文字盤:サテン仕上げ、«カーボン・エフェクト»スタンプ |
【ムーブメント】 ・駆動方式:自動巻き ・ムーブメント:HUB1280 ウニコ マニュファクチュール ・パワーリザーブ:約72時間 |
【機能】 ・防水:100m |
【価格・発売時期】 ・予定価格:2,849,000円(税込) ・発売予定:2025年 |
ビッグ・バン 20th アニバーサリー キングゴールド セラミック|Ref.431.OM.1338.RX |
---|
【外装】 ・ケースサイズ:43 mm ・ケース素材:18Kキングゴールド ・ブレスレット:ブラックストラクチャードラバー ・文字盤:サテン仕上げ、«カーボン・エフェクト»スタンプ |
【ムーブメント】 ・駆動方式:自動巻き ・ムーブメント:HUB1280 ウニコ マニュファクチュール ・パワーリザーブ:約72時間 |
【機能】 ・防水:100m |
【価格・発売時期】 ・予定価格:5,269,000円(税込) ・発売予定:2025年 |
ビッグ・バン 20th アニバーサリー オールブラック|Ref.431.CI.1340.RX |
---|
【外装】 ・ケースサイズ:43 mm ・ケース素材:マイクロブラスト加工&ポリッシュ仕上げのブラックセラミック ・ブレスレット:ブラックストラクチャードラバーのストラップ ・文字盤:サテン仕上げ、«カーボン・エフェクト»スタンプ |
【ムーブメント】 ・駆動方式:自動巻き ・ムーブメント:HUB1280 ウニコ マニュファクチュール ・パワーリザーブ:約72時間 |
【機能】 ・防水:100m |
【価格・発売時期】 ・予定価格:3,454,000円(税込) ・発売予定:2025年 |
ビッグ・バン 20th アニバーサリー レッドマジック|Ref.431.CF.1313.RX |
---|
【外装】 ・ケースサイズ:43mm ・ケース素材:マイクロブラスト加工&ポリッシュ仕上げのレッドセラミック ・ブレスレット:レッド&ブラックのストラクチャードラバーストラップ ・文字盤:レッド&ブラックのストラクチャードラバーストラップ |
【ムーブメント】 ・駆動方式:自動巻き ・ムーブメント:HUB1280 ウニコ マニュファクチュール ・パワーリザーブ:約72時間 |
【機能】 ・防水:100m |
【価格・発売時期】 ・予定価格:4,356,000円(税込) ・発売予定:2025年 |
画像引用:ビッグ・バン 20th アニバーサリー フルマジックゴールド|ウブロ公式サイト
ビッグ・バン 20th アニバーサリー フルマジックゴールド|Ref.431.MX.1330.RX |
---|
【外装】 ・ケースサイズ:43 mm ・ケース素材:ポリッシュ仕上げマジックゴールド ・ブレスレット:ブラックストラクチャードラバーのストラップ ・文字盤:サテン仕上げ、«カーボン・エフェクト»スタンプ |
【ムーブメント】 ・駆動方式:自動巻き ・ムーブメント:HUB1280 ウニコ マニュファクチュール ・パワーリザーブ:約72時間 |
【機能】 ・防水:100m |
【価格・発売時期】 ・予定価格:5,566,000円(税込) ・発売予定:2025年 |
ウブロのブースでは、昨年発表された注目モデルをはじめ、ブランドの創造性と遊び心を体現する「ビッグ・バン ポップアート」など、選りすぐりのタイムピースが展示されました。
大胆なカラーリングや独創的なデザインが際立つモデルが並ぶブースは、訪れる人々の視線を惹きつけ、ウブロの持つ革新性と芸術性を印象づけます。伝統と先進性を融合させたラインナップが、ブランドの世界観を鮮やかに表現する展示となっていました。
Watches and Wonders Geneva 2025にて披露されたウブロの新作は、ブランドの20周年という節目を象徴するにふさわしい革新性と存在感を放っていました。
歴代のアイコンを現代的に再構築したアニバーサリーモデルの数々や、個性あふれるカラーバリエーション、精緻なムーブメントの数々が、ウブロの進化と挑戦を力強く物語っています。
ウブロの“アート・オブ・フュージョン(異なるものの融合)”という理念が、今後さらにどのように展開されていくのか、大きな期待が寄せられています。
2025年のウブロは、新たな時代の扉を開く存在として、ますます目が離せません。
当記事の監修者
遠藤 有隆(えんどう ゆうこう)
(一社)日本時計輸入協会認定 CWC 上級ウォッチコーディネーター取得
営業企画部 マーケティング課
好きなブランド IWC・ジャガールクルト・ランゲ&ゾーネなど
1984年生まれ、神奈川県出身。時計業界は2017年より。
デザイン系の短期大学を卒業後、23歳で大手セレクトショップに入社。約10年間、レディースの服飾雑貨の責任者として店頭接客、MDやVMD業務に従事してきました。
10年目を迎え、更なる成長を求めて高級時計店への転職を決意し、2017年にGINZA RASINに入社。店頭接客を7年経験した後、現在の営業企画部 マーケティング課へ異動。
人と話すことが好きで、スーパーポジティブな私は現在、愛用のIWCメカニカルフリーガークロノとスモールギーゼを共にしながら、店舗での経験を活かしつつ、多角的な視点で記事の監修を行っています。