腕時計クイズ 初級編

奥が深い時計の世界、時計の知識に自信を持っているユーザーも多いと思います。
GINZA RASINの時計クイズで自慢の腕時計知識を腕試ししてみませんか??
選択肢の中に一つだけ正解があります。
あなたの知識ランクをチェックしてみましょう。
初級編クイズスタート
#1. 時計のパーツで「ハンド」と言ったらどの部分?
#2. 電池式時計の秒針が2秒ずつ進むのは何の合図?
#3. スイスで毎年春に開催される、世界最大の時計と宝飾の国際見本市のことを何という?
#4. 文字盤の中に配置されている小さい計機の事を何という?
#5. 次のうちレディースのバリエーションが非常に豊富なモデルはどれ?
#6. 時計の中心ではなくインダイヤルに配置された秒針の事を何という?
#7. J12、プルミエールといった人気モデルを製造するブランドは?
#8. 機械式腕時計は、どれぐらいの周期でオーバーホールが必要?
#9. 手巻き・自動巻き・クォーツなど、ケース内部にある時計の動力機構部分のことを何という?
#10. 文字盤やベゼルに記された数値によって、時速や平均速度などが測定できるメモリのことを何という?
結果
おめでとうございます!全問正解です!
次は腕時計クイズ中級編にチャレンジ!
https://www.rasin.co.jp/blog/quiz-intermediate/
時計の世界は非常にマニアックです。まだ貴方はこのディープな世界に足を踏み込んだばかりなので、少しつづ楽しみながら知識を得ていきましょう!
【全問正解を目指してもう1回チャレンジ】
ページを更新
【腕時計クイズの中級編をやってみる】
腕時計クイズ中級編はこちら