腕時計クイズ 初級編

奥が深い時計の世界、時計の知識に自信を持っているユーザーも多いと思います。
GINZA RASINの時計クイズで自慢の腕時計知識を腕試ししてみませんか??
選択肢の中に一つだけ正解があります。
あなたの知識ランクをチェックしてみましょう。
初級編クイズスタート
#1. 暗闇でも時刻を確認できるようインデックスや針に塗られている夜光塗料のことを何という?
#2. カラトラバ、ノーチラスなど数多くのモデルを発表している、世界最高峰で最高級の時計ブランドは次のうちどれ?
#3. 通称「座布団型」とも言われる、丸みを帯びた四角形のケース形状を何という?
#4. リュウズの先端に埋め込まれた宝石のことを何という?
#5. 機械式時計に搭載されたゼンマイの巻上げ量を表示する機能の事を何という?
#6. 機械式腕時計のゼンマイを、腕に装着せずに巻き上げるための装置を何という?
#7. 時計の精度を表す言葉で、時計が1日にどの位遅れや進みが生じるかということを表した言葉は次のうちどれ?
#9. ブレゲのコレクションではないものは次のうちどれ?
#10. ロレックスが1926年に発明した、ねじ込み式の裏蓋とリューズを採用した防水ケースと言えば?
結果
おめでとうございます!全問正解です!
次は腕時計クイズ中級編にチャレンジ!
https://www.rasin.co.jp/blog/quiz-intermediate/
時計の世界は非常にマニアックです。まだ貴方はこのディープな世界に足を踏み込んだばかりなので、少しつづ楽しみながら知識を得ていきましょう!
【全問正解を目指してもう1回チャレンジ】
ページを更新
【腕時計クイズの中級編をやってみる】
腕時計クイズ中級編はこちら